top of page





講師紹介
田口清隆/たぐち・きよたか
1980年生まれ、北海道室蘭出身。中学時代より自主怪獣映画を多数制作。『大怪獣映画G』が樋口真嗣監督に認められ、2009年、NHKの番組内企画『長髪大怪獣ゲハラ』で商業監督デビューを果たす。合成スタッフとして活躍した経験も活かし、監督作ではミニチュア特撮と最新の視覚効果を融合させた斬新な画づくりを見せる。須賀川市の中高生のための特撮ワークショップ「すかがわ特撮塾」の塾長も務める。
【主な監督作】「ウルトラマン」ニュージェネレーションシリーズ(メイン監督/シリーズ監督)、『ゆうべはお楽しみでしたね』『THE NEXT GENERATION-パトレイバー-』『MM9』『12人のイカれたワークショップ』『RANGER』『ウルトラゾーン』『ネオ・ウルトラQ』『怪奇大作戦ミステリー・ファイル』『魔進戦隊キラメイジャー』『大怪獣ブゴン』『仮面ライダーガッチャード』『クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-』など。

すかがわ特撮ツアーとは
「すかがわ特撮体験ツアー」は、特撮に興味を持つ幅広い層を対象にした、実践型ワークショップイベントです。須賀川市にある「ながぬまラボ」を舞台に、ミニチュアセット飾りや怪獣の着ぐるみ試着体験など、本格的な特撮を体験できます。特撮の歴史と技術に触れながら、プロの特撮スタッフと共に特撮の魅力を直に体感できる、須賀川でしか味わえない特別な体験を提供します!
ミニチュア特撮体験
特撮撮影の基本であるミニチュアセットの飾り付けを体験できます。ビルや電柱などのミニチュアや、車、自動販売機などの小物を自由に配置して自分たちだけの街をつくります。完成した街の中で怪獣になりきったり、好きなアングルから自分のスマ−トフォンで撮影したりして楽しもう!

着ぐるみ試着体験
ヨロイガー、エスターガなど「すかがわ特撮塾」で制作された怪獣スーツの試着ができます。ミニチュアセット内で怪獣の演技をして、怪獣の暴れるシーンや出現シーンをハイスピードカメラで撮影しよう!(着ぐるみ試着時は汗をかきやすいので、タオルや着替えの持参を推奨いたします)

